ムーンライダーズとスパイラルライフは渋谷系じゃないの?

これは渋谷系ではない。asap@anex)
http://d.hatena.ne.jp/assa/20050522#p2


id:assa さん(いつぞやは当サイト「スパイラルライフ@ななしの部屋」への言及ありがとうございました)の、
ムーンライダーズスパイラルライフ渋谷系に入れてもらえない話」を読みました。
好きな両バンドの名前が出たらツッこまずにいられようか、否、ムリ。ということで素人ながらも色々考えてみたり。


ムーンライダーズ渋谷系に入れてもらえない理由はズバリ、
「おっさんだから。若者*1しか渋谷系には入れてあげないんだヨ!」です!
……という冗談はさておき(<冗談なのかよ)「渋谷系勃興以前に既に邦楽界で活躍&評価されていたから」かな。
音楽界で評価されることと売れることはイコールではないので、誰でも知ってるようなヒット曲は無いですけどね。原田知世とかパール兄弟のプロデュース業等の裏方ワーク、および、渋谷系前後の邦楽界で活躍したアーティストの中にはライダーズに影響された、いわゆる“ライダーズチルドレン”が多いこと(高野寛カーネーション等)
の2つがそれを裏付けているかと思われます。


スパイラルライフ渋谷系じゃないんですか?いちおう末席くらいには座ってるかと思ってたのですが……うぬう。
「元BAKUという車谷氏の出自が嫌われてる」ってのと*2、「フリッパーズギターの真似、二番煎じだと思われてるから」かな。
(洋楽のパクリが多いから嫌い。という意見はパーフリも同じなので受け付けません。*3(苦笑)
ファンサイト運営するくらい熱心なスパイラルファンの私もぶっちゃけ後者の意見は擁護できない(苦笑)けど、当時「なんちゃってフリッパーズ」と言われた数多のバンド・アーティスト達がごく少数を残してほぼ絶滅したにも関わらず、少ないけど今でも新規ファンが生まれているスパイラルの楽曲は今聴き直してもやっぱり力がありますよ。良い楽曲作ってる(作ってた)よ!と思うもん。
“良い曲”という部分はファンの欲目かも、ですが元メンバーの車谷浩司a.k.a.AIR氏も石田小吉石田ショーキチ)氏もなんだかんだ言って競争&不況厳しい音楽界で生き残ってるのは、曲作りの実力があるからでしょうなぁ。


ジャンル分けに意味なんてないよ。と思われる向きもありましょうが、「渋谷系じゃないからダメだ。」とか、「スパイラルってパーフリの真似だろ?(プ」とか偏見を持ってる人にこそ今一度、スパイラルの楽曲を是非先入観ナシで聴いて欲しいですね。出自がどうあれ、楽曲は良いと思いますよ。特にハーモニー好きにはたまらないモノが!
メガネくんスキーの方には石田氏の黒縁メガネもセットでお付けします(笑)


ついでに。
konichiwanippon−渋谷系年表−(radiodAze)(はてなの杖日記経由)
http://www.geocities.jp/radiodaze76/KKK00.htm
渋谷系前後もフォローされてて良い表ですね。あ、2004年の所にMOTORWORKSが入ってる。L⇔R黒澤兄効果?
追記:(05/29)
上記の年表、じっくり読んでみたらちゃんとSPIRAL LIFEも入ってました。すみません。
しかし見れば見るほどツボすぎる……!


追記:(05/28)
L⇔Rについては私、語れるほどファンじゃないので割愛。
客観的に言うと、L⇔Rはスパイラルより再評価されていいと思うのです(特にポリスター時代の作品)日本でこれほど“ポップミュージック”を極めたバンドはそうそう無いのでは。「あんにょきにょきどー」(空耳モードbyオレ)でミリオン出しちゃったのが一発屋のイメージでいけなかったのかしらね(泣)

*1:渋谷系流行当時の。

*2:成り上がりは嫌われるってか

*3:パーフリも好きです。特に3rd