読書

ドラマ『相棒』ガイドブック購入

でも、個人的には『メガネマガジン』と同時期に買った『オフィシャルガイドブック 相棒』の方がもっと萌えたぜ(笑)!! オフィシャルガイドブック相棒 (FUSOSHA MOOK)出版社/メーカー: TVnavi編集部発売日: 2006/10メディア: ムック購入: 2人 クリック: 34…

メガネマガジン

メガネマガジン (エンターブレインムック)出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2006/10/02メディア: ムック クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る エンターブレイン刊。 http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3022-…

やおい研究本

やおい研究(女子はどうしてやおいが好きなのか)の本は過去にもありました。 おすすめの本を数冊あげておきます。中島梓(=栗本薫)『コミュニケーション不全症候群』 中島梓『タナトスの子供たち―過剰適応の生態学』(上の続編) 野火ノビタ(=榎本ナリコ…

羊頭狗肉だぞ『オタク女子研究 腐女子思想大系』

一部のオタク界隈で話題になっている、杉浦由美子『オタク女子研究 腐女子思想大系』(原書房) オタク女子研究 腐女子思想大系 読みました。「読まないで批評する」のはエレガントではないと思っているのでちゃんと購入しましたよ…… そして、皆が言っている…

直木賞結果

残念。でも、正直、対抗馬が強力すぎで無理かなーと思ってたんでショック度は低いです。 受賞作の『容疑者X』あちこちの書評でベタボメだったしな。(読んでみたいと思った受賞作は久しぶり。最近ミステリはとんとご無沙汰なワタクシです) 結局、直木賞ヲチ…

今日は直木賞の発表です

私は姫野カオルコのファンなので彼女にぜひ取って頂きたく。3度目の正直…… *1 でも、他の候補者の方々も「○度目の正直」なんだよね。東野圭吾とか恩田陸とかさー そんな感じなので、誰が取ってもおかしくないと思っております。とはいえ、作品自体の評価とい…

雑誌「モード・オプティーク」にてメガネ男女特集

発売中のメガネ専門誌「モード・オプティーク」(年2回刊)20号にて「文系メガネvs.理系メガネ」が特集されています。 ライターは渡辺由美子さん。 理系メガネVS文系メガネセルフプロデュースのための文系メガネ、理系メガネ大特集 人から見られる印象をメガ…

『メガネ男子』感想に追記

はてなキーワードつながりで『メガネ男子』執筆者メンバーの方のblogを発見しました。 友だちの失恋(Surely you're joking,Mr...twisted) http://d.hatena.ne.jp/twisted/20051004/1128438324 またメガネ男子愛好会で参加した方々は、私も含めて編集側から…

『メガネ男子』感想

メガネ男子ようやく『メガネ男子』の感想がまとまりました。ので掲載。この本についてホメているサイトが多い中、辛口気味の出来に。それでも良い人はいってみよー。 00.前置き(はじめに) キーワード検索等で初めてこのblogに来られた方のために簡単に自己…

電波男表紙リニューアルだって

『電波男』、女性向けカバーで再登場!(エキサイトブックス) http://www.excite.co.jp/book/news/00021119882653.html当blogにて取り上げた直後にこんなニュースが。 売れてるのは誠に喜ばしくていいんだけど、「オタク男子向け」に書かれた内容だから、普…

「電波男」の真の敵は「恋愛資本主義」だ(電波風味長文)

本田透『電波男』を読んでから非モテ系blogをよく読んでいます。 どこも面白い(興味深い)ですね。私もモテなかった時期がかーなーりー長かったので(今も決してモテてるワケじゃないです)ルサンチマン、『電波男』でいうところの“喪闘気”は未だに消えない…

ちくまプリマー新書創刊/講談社現代新書の装幀ってどうよ

ノンフィクションが主体の「ちくま文庫」(筑摩書房)が結構ツボな、ななしのです。 こころもち高めの値段&大型の書店しか置いてないのがナニですが…… そんな筑摩書房から新しい新書が出ますよー! 「ちくまプリマー新書」01/27創刊 http://www.chikumashob…

オニババってどうよ

『オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す』(三砂ちづる著・光文社文庫)読了。 タイトルや評判から受けた第一印象よりはトンデモ率低かったけど 女性として同意できる部分もままあったけど…… (月経や出産法について書かれた前半部分はそれほど悪く…

ズッコケ3人組シリーズ終了

那須正幹インタビュー http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20041215nasu/01.html「ズッコケ」シリーズは小学生時代によく読んでましたね。 最初に読んだシリーズ物小説、ってコレだったかも。 先日発行された50巻目にあたる『ズッコケ三人組の卒業…